札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

健軍ほろよいNight×健軍夜市2025|9月21日(日)健軍商店街で音楽とグルメ&お酒を楽しむ夜市イベント

健軍ほろよいNight×健軍夜市2025

熊本市の健軍商店街一帯で開催される注目の合同イベントです。おつまみ好きにはたまらない「第2回 極上おつまみグランプリ」や、地元酒造による球磨焼酎ブース、特設ステージでの音楽ライブなど、大人も子どもも楽しめる多彩なプログラムが揃います。夜市名物のグルメやスイーツも並び、さらに子ども向けの「ちびっ子ユース広場」や体験型企画も充実。家族でのお出かけはもちろん、友人同士やカップルでも楽しめる一夜限りの特別なイベントです。

日程

2025年9月21日(日)
健軍ほろよいNight×健軍夜市2025

時間

15時〜21時

会場

健軍商店街一帯

熊本市東区健軍本町

市電「健軍町電停」より徒歩すぐでアクセス可能です。

入場料

入場無料

※飲食や体験は有料

主催者

健軍ほろよいNight×健軍夜市 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/kengun_yoichi/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏目友人帳 in サクラマチ クマモト|8月8日(金)〜10月13日(月・祝)限定グッズ販売&PRブースも楽しめるイベント開催!

夏目友人帳 in サクラマチ クマモト

TVアニメ「夏目友人帳」と熊本・人吉・球磨エリアがタッグを組んだ、限定コラボイベントがサクラマチ クマモトで開催。アニメの人気キャラクター「ニャンコ先生」とくまモンのグッズをはじめ、地元の名産とコラボしたお菓子や民芸品がずらりと並びます。館内には、PRブースやフォトスポットも登場。さらに、熊本の人気飲食店とタッグを組んだコラボメニューも登場し、味でも世界観を満喫できます。また、スタンプラリーをコンプリートするとオリジナルステッカーももらえるファン必見の内容です。

日程

2025年8月8日(金)〜10月13日(月・祝)
夏目友人帳 in サクラマチ クマモト

時間

11時〜21時(ラストオーダー20時30分)

会場

サクラマチ クマモト 2F イベントスペース
アクセス:熊本市中央区桜町3-10。熊本市電「辛島町」電停より徒歩約1分。熊本桜町バスターミナル直結。

入場料

無料(一部販売商品あり)

主催者

九州産交グループ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sakuramachi-kumamoto.jp/natsumeyujincho2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ひんや~りサクラマチ|8月9日(土)~8月17日(日)サクラマチクマモト&花畑広場で雪と冷凍車体験!

ひんや~りサクラマチ

熊本のサクラマチクマモトと花畑広場で、小学生以下の子どもたちを対象とした夏の体験型涼感イベントが開催されます。本物の氷で雪を降らせる「スノーふりふりタイム」や、冷凍車のマイナス30度の世界を体験できるコーナー、氷水プールとミストのトンネルを進む「ひんや~りアドベンチャー」など、暑い夏にぴったりのアトラクションが満載。さらに館内での謎解きクイズラリーやちびっこ縁日、水遊びガーデン、期間限定のキッチンカー広場も登場します。家族みんなで涼しく楽しい時間を過ごせるイベントです。

日程

2025年8月9日(土)〜8月17日(日)
ひんや~りサクラマチ

※8月12日(火)はイベント休止

時間

11:00〜17:00
(スノーふりふりタイム 12:00/15:00 各回約5分)

会場

サクラマチクマモト、花畑広場(熊本県熊本市)

アクセス:熊本市電「花畑町」電停すぐ、JR熊本駅から市電で約10分

入場料

無料
※一部コンテンツは「ひんや~りパスポート」(1枚500円)が必要

主催者

九州産交ランドマーク

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sakuramachi-kumamoto.jp/event/hinyarisakuramachi

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

防災パーク 2025|4月13日(日)熊本で開催!防災知識を学びながら体験できる無料イベント

防災パーク 2025

「防災パーク2025」は、熊本市が開催する防災に関する体験型イベントです。防災謎解き脱出ゲームや、防災寺小屋、非常食作りなど、子どもから大人まで楽しみながら学べる内容が盛りだくさん!災害への備えや知識を深めることができるこのイベントでは、参加者に防災用品や非常食のプレゼントもあります。熊本地震の記憶を次の世代に伝えるために、ぜひご参加ください。

日程

2025年4月13日(日)防災パーク

時間

10:00〜16:00

会場

花畑広場(くまもと街なか広場 区分1・2)
アクセス:JR「熊本駅」よりバスで約10分、徒歩約15分

入場料

無料

主催者

熊本市防災計画課

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kumamoto416.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Urban Asobi Gig|2025年3月8日(土)~9日(日)花畑広場で開催!BMXバトルやベイブレード体験、パフォーマンスも楽しめる✨

Urban Asobi Gig

この春、熊本の街なかに最高の遊び場が登場!「Urban Asobi Gig」は、BMXバトル、ベイブレード体験会、クラウン(ピエロ)パフォーマンス、キッズ向け遊び場「Asobi Land」など、多彩なコンテンツが集結するイベントです。子どもから大人まで楽しめるプログラムが満載で、熊本の美味しいグルメが味わえる「美味かBAR」も同時開催。週末の街なかで思い切り遊び尽くしましょう!

日程

2025年3月8日(土)〜3月9日(日)Urban Asobi Gig

時間

各イベントによって異なります

会場

花畑広場(区分1~3)
アクセス:熊本市電「花畑町」駅より徒歩すぐ、JR「熊本駅」から車で約10分

入場料

無料

主催者

CHIMERA Union、RKKメディアプランニング

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nava.tv/urban-asobi-gig/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

くまモン誕生祭2025|3月15日(土)〜3月16日(日)熊本・花畑広場で開催!15周年記念イベント🎉

くまモン誕生祭2025

くまモンの誕生日を祝う「くまモン誕生祭2025」が開催されます!今年はデビュー15周年を記念した特別な誕生祭。くまモンの新喜劇や、ご当地キャラクターの大集合、熊本名物のグルメが楽しめるイベントなど盛りだくさんの内容です。くまモンと一緒に熊本を満喫しましょう!

日程

2025年3月15日(土)〜3月16日(日)くまモン誕生祭2025

時間

3月15日(土)10:00〜19:00、3月16日(日)10:00〜19:00

会場

花畑広場・くまモンスクエア
アクセス:熊本市電「花畑町駅」より徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

くまモン誕生祭2025事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kumamon2025.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

まなびのわくわくパレード 2025|3月2日(日)花畑広場で開催!楽器&ドローン&仮装体験🎶🚀

まなびのわくわくパレード 2025

熊本の花畑広場で「まなびのわくわくパレード 2025」が開催!楽器体験やドローン制作、仮装やお絵描きなど、普段できない体験が楽しめる特別な一日です。さらに、キッチンカーが並び、美味しいグルメも楽しめます♪

パレードは3回開催され、音楽隊と一緒に会場を練り歩きます。親子でわくわくの体験をしに、ぜひ遊びに来てください!

日程

2025年3月2日(日)まなびのわくわくパレード 2025

時間

11時00分〜17時00分

※パレードは12時00分、14時30分、16時30分に開催

会場

花畑広場

入場料

無料

イベント内容

■ 【パレード】
音楽隊と一緒に会場内を練り歩こう!(12:00 / 14:30 / 16:30)

■ 【楽器体験】
アフリカン太鼓を叩いてリズムを感じよう♪

■ 【ドローン体験】
ドローンの操作&プログラミング体験ができる!(※ドローン制作は事前申込制)

■ 【仮装&メイク体験】
いつもと違う自分に変身!簡単な衣装とメイクを体験できます🎭

■ 【お絵描きアート体験】
ポストカード作り&参加型アート制作🎨

■ 【キッチンカーグルメ】
熊本の人気キッチンカーが大集合!

注意事項

※ ドローン制作体験のみ事前申込制

※ イベント内容が変更される場合があります。

主催者

くまもと広場ニスト(まなびのわくわくパレード実行委員会)

お問い合わせ

Instagram DM(@manabi_parade

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/manabi_parade

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

桜saku🌸サクラマチ みんなの卒業式|3月1日(土)開催!最高の仲間と感動の思い出を✨

桜saku🌸サクラマチ ~みんなの卒業式~

卒業を迎えるすべての人へ、最高の思い出を届ける「桜saku🌸サクラマチ ~みんなの卒業式~」が熊本・花畑広場で開催!仲間や大切な人と共に、新たなスタートを迎える感動の一日を楽しみましょう。

目玉企画「未成年の主張」では、普段言えない思いや感謝の気持ちを会場で叫ぶことができます。さらに、フォトブースで記念撮影をしたり、ハンドメイド雑貨やワークショップ、飲食ブースなど楽しいコンテンツが満載!熊本のまちなかで、思い出の1ページを作りましょう。

日程

2025年3月1日(土)桜saku🌸サクラマチ ~みんなの卒業式~

時間

13時00分〜18時00分

※「未成年の主張」は14時00分~16時00分

会場

花畑広場(区分1、2)

※雨天時はサクラマチクマモトエントランスで縮小開催

入場料

無料

イベント内容

■ 【未成年の主張】
胸に秘めた思いや、普段言えない感謝の気持ちを大声で叫ぼう!(14:00~16:00)

■ 【フォトブース】
思い出の1ページを残すためのフォトブースを設置📸

■ 【ハンドメイド雑貨&ワークショップ】
さまざまな雑貨やアクセサリー、体験型ワークショップが楽しめる!

■ 【飲食ブース】
おいしいグルメが楽しめるフードエリアも充実🍽️

注意事項

※ 雨天時はサクラマチクマモトエントランスで縮小開催

※ イベント内容が変更される場合があります。

主催者

くまもと広場ニスト(みんなの卒業式実行委員会)

熊本市

協力

SAKURA MACHI Kumamoto、(有)田上樹楽園、imacoco、Ateliermignon

お問い合わせ

Instagram DM(@minsotsu_kumamoto

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/minsotsu_kumamoto

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

【入場無料】PAYPAYマルシェ 2025|2月7日(金)〜10日(月)花畑広場で開催!フード&アウトドアイベントが盛りだくさん!

PAYPAYマルシェ 2025

2025年2月7日(金)から10日(月)まで、花畑広場で「PAYPAYマルシェ 2025」が開催されます!フード、アウトドア、雑貨、植物などの多彩なブースが登場し、家族や友人と一日中楽しめるイベントです。さらに、PayPay抽選会ではハズレなし!2000円相当の豪華景品が当たるチャンスも。入場無料、雨天決行ですので、ぜひお立ち寄りください。

日程

2025年2月7日(金)〜2月10日(月)PAYPAYマルシェ 2025

時間

10:00〜18:00

会場

花畑広場(区分1)

入場料

入場無料

イベント内容

■ フードエリア:から揚げ、たこ焼き、お好み焼き、ガーリックシュリンプ、ホットドッグなどの人気グルメが勢揃い!
■ アウトドアエリア:キャンプ用品、アパレル、雑貨、植物などアウトドア好き必見のアイテムが豊富!
■ PAYPAY抽選会:2000円相当の景品が当たる抽選会!参加無料&ハズレなしでどなたでもご参加いただけます。

主催者

Supported by kureya

関連リンク

👇️詳細はこちら👇️
https://hanabatahiroba.jp/event-information/1306/
※イベント内容は変更される場合があります。

第4回くまもとジビエ甲子園&ジビエキッチンカーマルシェ|高校生たちの熱きジビエ料理バトル&絶品ジビエグルメ! 2月1日(土)~2日(日)花畑広場で開催

第4回くまもとジビエ甲子園&ジビエキッチンカーマルシェ

熊本県内の高校生たちがオリジナルのジビエ料理を競い合う「くまもとジビエ甲子園」が今年も開催!県内4校の高校生たちが考案したジビエ料理を1日限定で販売し、来場者がその味を楽しめます。また、県内の有名キッチンカーによるジビエ料理も2日間にわたって登場し、熊本のジビエの魅力を存分に味わえるイベントとなっています。食の新たな魅力を発見できるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年2月1日(土)〜2月2日(日) 第4回くまもとジビエ甲子園&ジビエキッチンカーマルシェ
※ジビエ甲子園は2月1日(土)のみ開催

時間

(土)11:00〜21:00、(日)10:00〜18:00 ※売り切れ次第終了

会場

花畑広場
アクセス:熊本市電「花畑町」電停より徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

フェア運営事務局(有限会社ハンズ内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kumamoto-gibier.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。